忍者ブログ

= まぶい分析学 Mabui Analysis =

「まぶい」とは琉球語で「たましい」という意味です。琉球語は古代大和語と深い関連があることが分っています。したがって、琉球語で語られる精神世界は、古代大和から連綿と続く日本人の精神世界を表し、いわば、日本人の心の源流であると考えられます。このような日本文化と西洋諸心理学を融合、体系化することが出来、これを「まぶい分析学」と呼んでいます。まぶい分析学の命名は、姫路獨協大・實川幹朗教授によります。記して感謝。 まぶい分析学と精神分析や分析心理などの他の心理学との違いは、分析と同時に治療法が提示されること、家族療法として主婦が修得すると家族成員に対しても効果を発揮することです。なお、http://matayan.ti-da.net/ にミラーサイトを準備しています。  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久々の更新でございます(^0^)/

以下のことは新聞やテレビで既に良く知られていると思います。フィリピン人(カルデロンさん夫妻)が日本に不法入国して生活し、子供が生まれ、その子が中学生になり、不法入国の発覚とともに問題が明るみに出ました。

このことが報じられると、カルデロン・のり子(中学生)さんが、日本語しか話せないのにフィリピンへの強制送還になるのはかわいそうという雰囲気が盛り上がっているように思います。確かに、かわいそうに感じてしまいます。入国管理事務所では、のり子さんの滞在は認めるとしても、両親は基本的には強制送還であるという立場をとっています。マスコミの論調では、親子三人で日本で暮らしていけるようなことへの同情を求めているかのようにも感じます。

しかし・・・これは、現在では、入国管理事務所がとっている立場に大賛成です。といいいますのは、親は不法入国という犯罪を犯して日本に滞在しているわけですから、子供ができたからといって、その犯罪が消えるわけではないでしょうし、子供がかわいそうだということだけで犯罪が帳消しになってしまうのは、とてもだめでしょう・・・

のり子さんは日本語だけしか話せない・・・これは本当でしょうか?親の母国語は、家庭内では使われているはずですから、フィリピン語(タガログ語)は話せると考えても良いのではないでしょうか。ましてや、子供がこうむる不条理は、これは完全に親の責任ですから、親子間で解決しなければなりません。

のり子さんは、親の因果が子に報い・・・を実体験されるわけですが、(不法入国で収容された親ではあるが)一緒に日本で暮らせるようにして欲しいと訴える気持ちは十分に理解できますけれども、これは無理というものでしょう。個人の人権問題として捉えることには賛成できません。
PR

座敷童という言葉を御存知の方は多いのではないでしょうか。東北地方に伝わる家の守護神とされる子供の妖怪?ということです。まずは、Yahooの大辞林を見てみます。
 
【座敷童】東北地方で、旧家に時折現れるといわれる家の守り神。童形で顔が赤く、髪をおかっぱにしており、時にはいたずらもするが、いなくなると家が没落すると伝えられる。ざしきぼっこ。くらぼっこ。

まぶい分析学は、初めて「霊」の世界の話を科学的思考で取り扱うことができるようになった心理、家族療法の体系です。しかし(^^;、当然といえば当然ですが、この座敷童のような現象は、まな板の上に乗せる能力はありません。しかし、だからといって否定してしまうことはしませんし、存在するのだ!と肯定的な立場にも立ちません。まぶい分析学の俎上に載せるには、なお時間と研究を要する問題かと思われます。 今後の資料とするため、座敷童に関する記事をコピペしておこうと思います。それにしても、「写真」に写るとは・・・デジカメだと思うのですが、記録できる光の波長の幅が広くなったのでしょうか?それとも?(笑)いずれにせよ、頭を休めるときの良い話題となるかも(^^;(例の大槻教授ならプラズマの話からはじめるに違いない(笑))

6月2日付zakzakの記事に、タイトルのようなものがありました。これをみて、少し?悲しみの気持ちが出てきたボクはおかしいのでしょうか???

といいますのは、この記事のような社会には、次のような問題があるのです。


2004年9月18日:初出し
2008年(平成20年)4月15日(火):旧ブログより移動
--------------------------------------------------------------------
世間を震撼させた佐世保章6殺人事件で、長崎新聞が「普通の子」というタイトルで記事を載せている。記事は次のように結んでいる。

一見普通に見える子でも、心の奥底に重大な問題を抱えている可能性をあらためて問い掛けた今回の事件。大人たちが子どもとどう向き合い、心の叫びをどうキャッチするか―。重い課題が残された。

2004年8月11日:初出し
2008年(平成20年)4月15日(火):旧ブログより移動
-------------------------------------------------------------------
長崎新聞ホームページ:佐世保の小6女児同級生殺害には、事件発生以来、ほぼ毎日のように、同事件関連の記事が掲載されている。しかし、残念ながら、ほぼ総ての記事が、真相が分からなくやきもきしているような状態である。

何度もここ「まぶい分析学」で述べているが、「越行」の概念さえ普及すれば、同問題の原理的な部分はほとんど理解できてしまうのに・・・と歯痒い思いでいっぱいである。

2004年7月19日:初出し
2008年4月7日(月):旧ブログより移動
--------------------------------------------------
最近の日本の合計特殊出生率(以下、出生率とする)は一、三二で、沖縄県は一、八二である。一昔前よりだいぶ子供の数は減っているが、沖縄県はこの点ではトップクラスである(離婚率もトップクラスであるが、最近、日本一の座は大阪府に明け渡した)。この少子化問題は国策ともなっている重要な課題である。

2004年7月19日:初出し
2008年(平成20年)4月7日(月):旧ブログより移動
------------------------------------------------------------------
佐世保小六殺人事件は世間を驚かせた。この手の事件が起きると「事件を起こす前にサインが見られたはずだ」と暗に親や社会を非難する輩が出る。全くナンセンスである。これは「サルの後知恵」の類であり、サルに任せておくべきことなのだ。

2007年(平成19年)6月12日:初出し
2008年(平成20年)3月26日(水):旧ブログより移動
------------------------------------------------------------------
学校に弁護士が導入される時代になった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070612-00000010-mai-soci
<学校法律相談>教員支援の弁護士配置 東京・港区 
6月12日8時37分配信 毎日新聞


本日(2008年3月18日)7:25AM頃のNHKラジオ第一放送で、DV(ドメスティック・バイオレンス、家庭内暴力)について、アナウンサーが某市民団体の某女史にインタビューを行うという形式で議論があった。要旨は次のようである。

(1)DVは犯罪である。病気という人もいるがそれは間違いだ。
(2)DVは男性の女性に対する支配欲が原因である。
(3)DVは妻もそれを犯罪とは認識できていないことが多く問題だ。
(4)DV加害者教育をグループ学習で行っているが、加害者も犯罪という意識を持つことが少ないようだ。
(5)社会もDVはなんでもないことと容認してしまっていることが間違いだ。意識改革が必要だ。
(6)・・・

といったことであった。もし放送をお聞きになった方がおられ、誤りや追加があれば、ぜひコメント欄や掲示板から御教示いただきたい。

2008年(平成20年)2月13日(水) 旧ブログより加筆・転載(初掲載2004年7月23日)
2008年(平成20年)3月17日(月) 旧ブログより転載・加筆
------------------------------------------------------------------
以下の事件は被害者少女のの告訴取り下げにより決着を見たものであるが、そのまま掲載しておく。この種の事件のとき、綱紀粛正が叫ばれ、また一部の女性団体は、何が何でも男が悪い!とヒステリックに凶弾するだけであるが、こういうことでは問題は一向に解決するはずがない。節度をわきまえないこの種の言動は、被害者・当事者を利用した政治キャンペーン、あるいは自分の主張を世間に認めさせるためのプロパガンダとしかならないだろう。中学生から誘うということも問題であるが、誘われても諭すくらいのことが必要だろう。しかし、そう理性的ばかりでないのが人間だから厄介だ(^^;
------------------------------------------------------------------
米兵による少女暴行事件が発生した。まずは、2004年に書いた記事を旧ブログより転載しておこう。

米兵がまた少女事件を起こした。やれやれという感が拭えない。また綱紀粛正が叫ばれる。県民大会が催される。これで解決できるかというと、それは全くできず、時間とともに熱が冷めていくという形を採る。はたまた情けなくなるのは私一人ではないであろう。

メーリングリスト

まぶい分析学の研究・支援・雑談などを目的としています。関心ある方はお気軽にご参加下さい。誰でも自由に参加、退会ができます。参加費は無料です。

現在の訪問者

カウンター

プロフィール

HN:
Dr.MataYan
年齢:
76
性別:
男性
誕生日:
1947/08/09
職業:
日本文化の心理学と家族療法研究会主宰
自己紹介:
◎工学士(静岡大学、電気工学、昭和45年)
◎医学博士(東京大学、医用生体工学、昭和55年)
◎荻野恒一慶応大学客員教授に文化精神医学・精神分析を師事・共著:沖縄のシャーマニズム(祖先崇拝)に見る家族療法の機能、理想、628号。
◎臨床心理士(平成2年登録、なお、この肩書きを維持することへの疑問を感じたので、平成7年には再登録を停止した)

〒904-8799
沖縄郵便局私書箱第205号
日本文化の心理学と家族療法研究会
電話 090-1940-0525
電子メール postmasterに@を続けてその後にmatayan.comと書く

最新コメント

[07/04 K]
[06/15 negaihakanau]
[03/19 じゅんさん]
[03/18 WBC]
[03/14 小泉]
[12/28 ビバ!日本!]
[10/26 ひよこぶた]
[10/05 ひよこぶた]
[10/05 ひよこぶた]
[09/25 ひよこぶた]
[09/19 damedakorea]
[06/27 次郎]
[06/27 次郎]
[06/15 さとー]
[05/23 damedakorea]
[05/23 次郎(誤字担当)]
[05/15 次郎]
[05/08  みーたん]
[05/02 ビバ!日本!]
[05/02 ビバ!日本!]

最新トラックバック

Pingoo配信状況

currentBlogList
Pingoo!

ブログ内検索

BBS7.com

BBS7.COM
MENURNDNEXT

忍者ポイント広告

ブログ解析

バーコード

アクセス解析

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) Dr.MataYan. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim