「まぶい」は「たましい」という意味の琉球語です。まぶいには、良く知られた民間伝承では、次のような性質があります。
(1)まぶいは体から落ちる
(2)まぶいを落とすと病気になる(まぶい落し)
(3)病気を治すには落ちたまぶいを拾う必要がある(まぶい込め)
一見すれば迷信のように見えますし、これまでは多くの学識者や宗教家が「迷信」としてきました。しかし、これらの性質は、アブラハム・マズローという米国人で、人間性心理学の創始者がいう、「基本的欲求」の定義と同じであることに何人の人がこれまで気付いたでしょうか?
PR